2009-03-20

版画ムシャムシャ


益子の手作りパン屋さん、「パンデムシャムシャ」で行われています、鉄作家、奥住陽介君の展示会に行ってきました。今回は谷口ゼミで勉強している版画の作品も飾られています。まるで普段から店内のインテリアとしてそこにあったかのように自然に溶け込んでいました。ちょっと工夫を凝らした木目の額縁が、お店の壁とマッチしていてとても落ち着いた雰囲気です。また、ワークショップで体験したという手作りの小さなとんぼ玉がLEDに照らされる置物や鉄の鳴物、ペーパーウエイトなどからは、鉄という素材の硬質さを感じさせない、温かく豊かな自然界に溶け込んでいくような造形や遊び心に彼らしいセンスを感じます。22日まで開催中ですので、是非お店まで足を運んでみてください。店内はカフェになっていますので、美味しい手作りパンやこだわりの自家焙煎コーヒーでゆったりとくつろいでみてはいかがでしょう?ちなみに僕はホットドックとソイラテを頂いて、夕暮れ時までヨウスケ氏と芸術談義の久々の益子タイム。(←益子に行くとゆっくりと時間が流れていること。僕が勝手に考えて使っている造語です(笑))。ホットドックはテーブルに置かれた直後にあまりにもおいしそうだったので動物的本能から端っこをパクッっと口に含んでしまい、「しまった!写真を撮ろうと思ってたのにっ!」と気づいたとほぼ同時にゴックンと飲み込んだ後に落ち着いて残りをパチリと一枚。ですので画像はご想像にお任せいたします(笑)。ちなみに、お店のオーナーの高橋さんも谷口ゼミに参加しています。手作りキッシュもお勧めのようですよ。まだまだ食べたいパンがたくさんあるので、益子に来た時にはまた寄らせて頂きま~す。






2009-03-11

iroiro

陶遊舎展に御来場いただきました皆様、誠にありがとうござました。一つ一つが個性的で、手作りのぬくもりが感じられるとても楽しい展覧会でしたね。また来年も是非、宜しくお願いいたします。

僕のほうは、公募展に出品する作品を焼き上げ(結果は後日報告いたします)、読売文化センターでの陶芸教室(四月からの講座も随時募集しております。一日体験もOKですよ!)、上野の日展会館での陶芸教室(急遽臨時講師として。一年ぶりに行ったのですが、電動轆轤、手びねり、釉掛け、窯焚き…と倉庫だった場所が素晴らしい陶芸教室として稼動しておりました。4月4日には粘土で動物を作る「陶器の動物園」という体験教室があります。こちらも参加者募集中でございますのでどしどしご応募下さい。僕もスタッフとして参加します。)を行い、さくら市で行われていた氏家雛めぐりへぶらり一人雛めぐりメグミルク。個展でお世話になりましたギャラリー匣さんへ行くと沢山のお雛様がずらりっ!。陶芸家の堀水達雄さんと小夜さんの個展も開催されており、皆でお雛様に囲まれながら楽しくおしゃべり。お雛様の世界も謎だらけ…)他には、次の個展のための作品を作ったり、ジャズピアノのレッスンに行ったり、確定申告に行ったりしていましたらあっという間に一週間が経ってしまいました。





という事を書いて、一旦下書きとして保存しておいたらそれから更に一週間が経過してしまいました(笑)。
(本日は3月18日です。)


僕は、毎日やるべき事とやりたい事が沢山あるので、陶芸以外の優先順位を瞬時に決定し実行に移しても、その半分も出来ずに次の日を迎え、持ち越した分をやり遂げても、またやりたい事が次々と出てくるので、これはもう昔から変わらず一生続いていくことなのでしょう。「趣味人は陶芸は最後にやりなさい」と言われます。いろいろやりたい事が他にあるのなら、まずはそれらをやってから陶芸を始めましょう、陶芸は奥が深いので、最初にその面白さハマったら他に何も出来なくなってしまいますよ。という事なのですが(まぁ実際はやりたい事はやりたい時にすぐにやっちゃうのが一番良いと思います。)、趣味どころか仕事にしてしまったので、どうしたものかと(笑)。つまり、このブログの更新が優先順位の最下層にいるままだと、週に一回どころか月に一回一季に一回半年に一回ついには年に一回あるかないか、なんてことにならないように順位を少し上げようかと思います。

今日は最後の英会話のレッスンでした。ジェイソンとアンドリューは明後日の夕方に日本を経ち、オーストラリアに帰国後三ヶ月間国内旅行をするそうです。その間はメールでやりとりをし、旅行後は「Skype」(インターネットを利用したテレビ電話みたいなやつ。)を使ってレッスン再開。そして、今度は僕が来年一月頃に猛暑のオーストラリアに飛び立とうかと考えています。(三週間位の旅行で。)会えなくなってしまうので少々寂しい気もしますが、陶芸を通じて更に文化、芸術の交流を深めていきたいとお互い思っていますので、むしろここからが新たなスタートです。彼らと知り会うことが無ければ、これほどまでに芸術の視野を世界へと押し広げることは無かったでしょう。自分の英語力の無さを痛感することも無かったでしょう。目茶苦茶で何を言っているかわからない僕の英語を、嫌な顔一つしないで聞いてくれて、答えてくれた二人にとても感謝しています。

日本でやり残したことはサッカーと野球の試合観戦だけかなぁ~なんて言ってましたので、十分に日本を満喫したみたいですよ。向こうに帰ってからのオーストラリア旅行の話も楽しみですね。是非ジェイソンのブログもチェックしてみましょう。


See you again!

2009-03-04

第13回陶遊舎展開催!

本日より一週間、栃木県総合文化センターにて陶芸教室「陶遊舎」の生徒さんの展覧会が開催されます。約400点もの自由で楽しい作品がずらっと並びます。えっ?これどうやって作ってるの?おもしろーい!って今まで思っていた陶芸の世界が形を変えて大きくふくらんでいきますよ。この機会に是非御来場下さい。

第13回 陶遊舎展
3月3日(火)~3月10日(火)
AM10:00~PM6:00
※最終日(10日)はPM4:00まで
栃木県総合文化センター 第一ギャラリー


snow


写真を撮ろう、と思った自分を写してくれてありがとう。


2009-03-03

ume

久しぶりのブログの更新でございます。
少なくとも週に一回は…と思っているのですがこれがなかなか…。
まぁパソコンや携帯をいじることは、人間の本能とはかなり遠い所にあると思っておりますので、これはこれで健康な証拠なのでしょう。僕が粘土に触れたり、音楽を聴いたり、人と話をしたり、本を読んだりすることを一週間も全くできなかったら何らかの禁断症状が出てしまうでしょうね。「ネット依存」という言葉がありますけど、まずこの言葉を廃止した方が良いと思いますよ。わりとそうでもなかった行動が言葉につられて言葉通りになってしまう事ってよくある事ですから。逆にこういうのは理想でも夢でもポジティブな言葉を「」に入れてどんどん発していきましょう。